写真をはじめてみました

田舎の風景と写真 田んぼ5 兵庫県宍粟市千種町 秋

宍粟市千種町田園風景
暮らしの衣料ウエダ

2021年秋
兵庫県宍粟市千種町

 

千種町で一番広い田園地帯。

といっても当然
千種町ではという話ですが。

山のすそ野まで広がる黄金色(こがねいろ)とミニ棚田

 

宍粟市千種町田園風景

 

晴れた日には
青と緑のグラデーションがとってもきれいです。

でも写真を撮る人以外、
たいていの人はそんなこと考えたこともないと思います。

自分もそうでした。

田んぼと言えば、
稲刈り後の田んぼのイメージしかありませんでしたから。

 

写真をやってよかったなと思えること♪

 

宍粟市千種町田園風景

 

右手に見える
赤の農機にのっておられた農家の方が
声をかけてくださいました。

いろいろと話をさせていただきました。

「どこどこの棚田がすごくきれいだ」
とか(千種ではなかったですが)。

 

宍粟市千種町田園風景

 

話をお聞きしていると偶然にも、
その方はうちの店に努めていただいていた店員さんの親戚の方といことで

ビックリ致しました。

世の中狭いといいますか、
実際千種町は狭いのですが。

 

こうやって写真を撮っていると、
それがきっかけで、いろんな方といろんな話ができて、それが写真を始めてよかったなと思う点でもあります。

 

NHK朝の連続ドラマでありましたね

 

宍粟市千種町田園風景

 

なつかしい人々♪

なつかしい風景♪

・・・♪

 

追伸:
NHKのは麦でした・・・。

 

宍粟市千種町田園風景

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]ちなみに、

稲(お米)と神様の簡単なお話はこちら。[/box06]

ありがとうございました。

兵庫県宍粟市千種町千草33
暮らしの衣料ウエダ

記事一覧会社案内

スポンサーリンク
ABOUT ME
暮らしの衣料ウエダ
暮らしの衣料ウエダ
手軽にお安く一か所で!!
兵庫県宍粟市千種町千草にございます「カジュアル衣料と日用雑貨」のお店です。

「手軽にお安く一か所で♪」をモットーに衣料品からタオル、靴、洗剤等日用雑貨まで取り扱っております。コチラのサイトでは主に最近始めたカメラで撮影した地元宍粟市千種町の風景や行楽観光について掲載させて頂いております。カメラは富士フイルム【FUJIFILM】。初めて買ったカメラはX-T20。懐さみしくその後レンズ(XF35mmF1.4 R)を買うまでに約半年かかりました。初心目線でカメラやレンズについても気が付いたことなど掲載させていただいております。

当店の商品紹介につきましては別のサイト(ホームページ)にて紹介させていただきます。
記事URLをコピーしました