写真をはじめてみました

田舎の風景と写真 田んぼ4 兵庫県宍粟市千種町 秋

宍粟市千種町田園風景

2021年秋
兵庫県宍粟市千種町

 

珍しく快晴♪

絶好の撮影日和♪
俗に言う10月の運動会日和です。

快晴と田んぼのある景色 千種町

 

宍粟市千種町田園風景

 

ブルー♪

 

宍粟市千種町田園風景

 

ブルー♪

 

宍粟市千種町田園風景

 

ブルーです♪

 

珍しく快晴です。
絶好の撮影日和です♪

 

今回は写実的にしっかりビビットで撮影しました

今回は空をしっかりと青く
撮りたかったのでふんわり系の撮り方はしませんでした。

露出は抑えめでしっかりビビッド系で撮りました。

 

宍粟市千種町田園風景

 

まさに写実的です。
単なる記録写真になってしまいます。

 

宍粟市千種町田園風景

 

単に風景を普通に撮っているだけ、
ということになるのですが・・・

 

 

宍粟市千種町田園風景

 

水がすごくきれいです♪

欲を言えば、
手前の土手がもう少しどうにかならないかと思うのですが・・・

写真のために土手があるわけではないので仕方のないことですが。

 

ポイントに置いた手前の白い花もアクセントに♪

上手い人から言わせると、
こんなものは焦点がだぶるので要らないといわれるのかもしれません。

 

ちなみに、
いつもの白い鳥が3羽いたのですが、自分は望遠レンズを持っていませんので、遠くて、点にしか見えないので今回は諦めました。

 

せっかくなので少しふんわり系の撮り方で♪

 

宍粟市千種町田園風景

 

やわらかい感じがしてこれはこれでいいとも思うのですが。

 

宍粟市千種町田園風景

 

悪く言えば、
ボケているのでしょうか・・・?

 

宍粟市千種町田園風景

 

一面黄金(こがね)色です。

空と山と稲のグラデーションがとってもきれいです。

 

撮影は迷惑のかからないように

 

宍粟市千種町田園風景

 

100%家のない風景だけを撮っている時はいいのですが、家が入る風景を撮るときはすごく気を使います。

 

宍粟市千種町田園風景

 

できる限り遠景に、詳細が見えないようになるように撮るように心掛けています。

これってすごく難しい。

当然、近場を撮るときは声掛けをさせていただいてから撮らせていただいております。その際もできる限り家は写らないよう、詳細はわからないように心掛けて撮らせていただいております。

 

どこまでも山と川と田んぼの千種町

 

宍粟市千種町田園風景

 

写真を掲載していて
思ったのですが、

こんなところまで、山のたもとギリギリまで田んぼがひろがっています。

よくよく考えますと、
千種町中どこにいっても、利用できるところはギリギリまで田んぼ(畑も)が広がっているような気がします。

 

 

宍粟市千種町田園風景

 

いつも車に乗るときは正面しか向いていないので気が付きませんが、少し横に目をやるといつもとは違う風景が飛び込んできます。

千種町はいつも自然がいっぱいです。

 

兵庫県宍粟市千種町
暮らしの衣料ウエダ

記事一覧会社案内