コーヒータイム

やつが来る。カラス撃退法 其の一。

カラス
暮らしの衣料ウエダ

朝の5時からあの野郎がやってくる。

毎朝毎朝、
朝の5時になったらあいつがやって来る。

カラス。

 

2件隣の家の屋根にやってきて
コンコンコンコン、バリバリバリ、ガチャガチャガチャガチャ、カアーカアーカアーカアー
屋根の上についているトタンの作り物をたたきまわっては鳴き倒している。

延々30分ぐらい
ほっておけばいつまでもやっている。

無茶苦茶うるさい。

台風の時にはがれかけのトタンがばたんばたんと音を立てているのと同じくらい大きな音がする。まるでトタンをはがそうとしているみたいな音がする。

ここ3日ほど寝不足だ。

 

これを機会に早起きすることにすればとも思ったが
5時は早すぎる。
・・・

どうすれば・・・

[jin-img-waku]

カラス撃退

 

[/jin-img-waku]

そうだ、スマホでカラスの嫌がる音を流してやろう!

 

何がいいか・・・?

 

『カラス撃退超高周波!』
これだ!

朝も早いのでとりあえずイヤホンをかけて聞いてみた。

・・・
『鳴ってんのか・・・?』

「只今最大音で流しています。イヤホンでは聞かないでください・・・」
字幕が流れる。

鼓膜がガサガサと変な音がしてきた。

やばい。
音には聞こえないが確かに高周波音が流れているようだ。

 

よし、これで行こう!!!

早速、最大音にしてカラスに向けて流してみた。

 

・・・
・・・
・・・

距離が遠すぎるのか?・・・

・・・
・・・
・・・

あかん・・・
びくともしない。

そんなあまないか・・・

 

・・・・・・・・

鷹!

 

そうや鷹の鳴き声や!

今度は鷹の鳴き声を試してみた。

 

一番効果的ぽいやつを探し
中ぐらいの音から、鷹が近づいてきているように徐々に大きくしていって
最大音にしてやった。

 

すると、
あれだけ遠慮なくたたきまわっていた音がだんだんと小さくなった。

どうやら叩くのをためらっているようだ。

自分は姿を見せないようにしているので
カラスがどういうそぶりをしているのかがわからないが
確かにためらっている。

 

上に向けたり、下に向けたり、一定方向でなくいろんなところから聞こえるようにしてみた。

 

飛び立った。飛んで行った・・・

 

やったっ・・・
やったんか・・・?

成功や・・・

 

寝よ・・・
酸欠や・・・
頭が熱い・・・

 

また来るなあいつは・・・
絶対…

記事一覧会社案内

スポンサーリンク
ABOUT ME
暮らしの衣料ウエダ
暮らしの衣料ウエダ
手軽にお安く一か所で!!
兵庫県宍粟市千種町千草にございます「カジュアル衣料と日用雑貨」のお店です。

「手軽にお安く一か所で♪」をモットーに衣料品からタオル、靴、洗剤等日用雑貨まで取り扱っております。コチラのサイトでは主に最近始めたカメラで撮影した地元宍粟市千種町の風景や行楽観光について掲載させて頂いております。カメラは富士フイルム【FUJIFILM】。初めて買ったカメラはX-T20。懐さみしくその後レンズ(XF35mmF1.4 R)を買うまでに約半年かかりました。初心目線でカメラやレンズについても気が付いたことなど掲載させていただいております。

当店の商品紹介につきましては別のサイト(ホームページ)にて紹介させていただきます。
記事URLをコピーしました